ウォーキング日記
万歩計
2023年12月31日(日)
予定通り・・。 良い新年になりますように。

 早朝から小雨が降っていたので予定通りウォーキングは中止となった。
 今日は何もしない退屈な一日になりそうである・・が、近くのスーパーが二日まで休みとなるので食料の買い出しをしなければならない。
 年末はいろいろあった。メニエール病、「レンタ犬・うめ」の他界、ばね指、魚の目・・。人は生きるために苦労を背負うものである。
 我が家は、大晦日と元日に特別なことをする予定はない。いつもの月の変わり目と同じである。
 皆さん、良い新年を迎えられますよう・・。

2023年12月30日(土)
夜明けの時間が・・

 冬至を過ぎて早1週間が経過してしまった。今朝、気が付いたのだが夜明けの時間が少し速くなったようである。
 今朝のウォーキングは、30分遅れであった。寝坊をしたわけではないのだが、遅れてしまった。おかげで(30分の差)写真の映りも良い。
 年末の小掃除も終わり、昨日は何もしない一日であった。
 さて、明日だが、早朝は雨が降る予報が出ている。よって、ウォーキングは今日が今年の最終日となる。雨が降らなくても休みである??。
 1月1日(元日)は、意を決してウォーキングをする・・予定である。物好きの極限である。

2023年12月29日(金)
写真忘れた!・・魚の目

 足親指の内側に痛みを感じ始めた。よーく見ると、突起物を確認した。”魚の目”である。いつの間に?と思うばかりである。早速”魚の目”退治をすることにした。
 今日の写真撮影、またしても考え事をしているうちに忘れてしまった。何を考えていたかは忘れたのである。
 年末の”小掃除”は昨日完了した。しかし、やり残したことが多くて達成感は無い。
 今日は快晴の朝を迎えた。気温は高いがウォーキングには丁度良い。
 「レンタ犬・うめ」が亡くなって一週間、気が付いたら”うめ宅”に立ち寄ってしまう。

2023年12月28日(木)
今日もやる・・

 年末の”小掃除”、今日も頑張ってやる。今日ですべてが完了する。どこかにボランティアでやってくれる人はいないか・・。
 今週になって暖かい日が続いている。暖房費の節約になって有難い・・が、夏の酷暑が怖い。
 今年も残すところ四日(今日を含めて)、とは言っても月が替わるだけと思えば大掃除やら正月の準備などに頭を悩ますことも無かろうと思うのである。さらに、いらぬ出費も無くなる・・全て良しである。

2023年12月27日(水)
久しぶりの・・

 今朝は久しぶりの快晴で、ムーンロードも美しかった。ウォーキングの楽しみの一つである。
 年末の”小掃除”、今日は暖かくなりそうなので一階のガラス窓ガラスを磨くことにしている。結局、大掃除になってしまった。来年は自粛である。
 年末にいただくカレンダー、今年は皆無である。急遽、百均で購入した。余計な出費であった。世の中、それほど不景気なのか。
 今月も月間目標である20万歩を達成した。来年は17年目に突入である。

2023年12月25日(月)
ネタ無し

 今日も寒い朝を迎えた。一日中すっきり晴れた日が少なく、冬らしい空模様が続いている。
 「レンタ犬・うめ」は、昨日のうちに火葬され遺骨が帰って来た・・と飼い主さんから聞いた。暫く淋しい日が続く。
 今日は残った部屋のワックスがけを行い、少し暖かくなったら窓ガラスの清掃をしようと思う。それで子掃除は終わりである。ビールでも飲もうと思うのである。

2023年12月24日(日)
「レンタ犬・うめ」、虹の向こうへ・・

 「レンタ犬・うめ」、春を待ちきれず逝ってしまった。昨日の夕方のことである。
 亡くなった事はウォーキングの帰りに飼い主さんから聞いた。暖かい部屋で横たわっている”うめ”の顔は安らかで眠っているようだった。頭をなでてやると今にも起きそうだった。
 思い起こせば、16年の付き合いだった。ウォーキングの励みにもなってくれた。明日からどうしようか・・。
 「レンタ犬・うめ」の為に今朝はほぼ快晴であった。天気予報が外れた。

2023年12月23日(土)
今日も寒い・・

 昨日は、夕食の買い物、掃除、肉じゃが作りで結構忙しかった。
 カミさんは何もしないのかと・・と思われがちだが、全ての物を分担している。二階の掃除、洗濯、生活用品の買い物等々でこちらも結構忙しい・・ようだ。
 今朝も寒い朝を迎えた。気温は1℃であった。何度も言うようだが、「雪は好きだが、寒いのは嫌いだ」。
 今日は、2階の部屋のワックスがけをしようと思う。
 写真はピンボケの日が続いている。暗くてもフラッシュを使わずピンボケしない安いコンパクトデジカメは無いのだろうか・・。

2023年12月22日(金)
思ったより少ない・・

 昨日の雪は、断続的に降ったきり十分な積雪はしなかった。
 今朝起床してみると、屋根などに薄っすらと積もっているだけで道路の雪は溶けていた。気温は零度であった。
 本日、友人宅を訪問する予定だったが、道路凍結が予想されるので延期とした。二日前に延期の連絡をしていたのは正解だった。
 昨日のワックスがけの疲れが出たのか、すっかり寝坊をしてしまって起床したのは6時だった。よって、今日のウォーキングは中止とした。重労働であった・・。
 今日の寒さ対策は、仙骨部(尾骶骨の上)にカイロを貼る・・である。若いころは、真冬でも半袖で過せたのになぁと思う今日この頃である。

2023年12月21日(木)
積雪無し

 期待していた”積雪”、期待外れであった。雪は降っていたが、小雪がチラチラ程度だった。誠に残念である。
 明日も大雪が降るとの予報が出ているので期待しよう。
 昨日は、リビングの残る半分をワックスがけした。家具を全て撤去しての作業、来年はできそうもない。残るは二階の各部屋である。気が遠くなる・・。
 読み終えた本の中に次のような文を見つけた。
 「永遠に生きるがごとく学べ、そして、
 今日死んでも良いように生きよ。」

2023年12月20日(水)
ネタ無し・・

 昨日は、夕食の買い物をして、掃除をして、床屋に行って、カミさんの年賀状印刷(私は年賀状終いした)等々と忙しい一日であった・・が、ネタ無しの一日であった。
 明日、明後日は大雪になるとの予報が出ている。待望の雪が降るようなのでウォーキングは中止にすることなく実施する。シューズには去年の青森旅行で使った”すべり止め”を装着する予定である。楽しみである。
 今日の写真は顔だけピンボケで不気味な写真となった。

2023年12月19日(火)
散髪日・・・今日は雨で・・

 今朝は雨が降ていたし、ウォーキングが五日連続続いたので休みとした。(寒かったし)
 今日は、今年最後の散髪日である。頭髪はまだフサフサと生えているので散髪のしがいがあるのだ。
 昨日は今年最後の”かかりつけ医”受診だった。12月に入ると、”今年最後の・・”という言葉多くなる。
 今週は雪が降るとの予報が出ているので楽しみである。

2023年12月18日(月)
三日会えない

 「レンタ犬・うめ」と三日間会えない。飼い主さんによると、生きていることは判明。ただ、ここの所の寒波で、外は寒かろうと室内に住まわせているそうである。いつの日か永久に会えなくなる日が来ることは確実ではあるが、寂しいものである。
 今朝も真冬日のような寒さで会った。昨日のような小雪は降らない。寒さは嫌いだが雪は好きなのでである。
 年末の小掃除は、リビングのフローリングワックスがけを終えた。家具類などを全て撤去しての作業だから重労働である。来年は無理だ・・と思う。

2023年12月17日(日)
初雪・・

 一昨日は夏日になり、今朝は急に冷え込み初雪となった。地球温暖化の影響で気候が狂った・・と言うよりも、人類が狂ったと言う方が正しいのかもしれない。
 ウォーキングを開始した時間には小雪が舞っていた。写真上の白いポツポツは”雪”である。12月中旬の”初雪”は久しぶりである。今週は真冬並みの寒さになるとの予報が出ている。
 今日の年末”小掃除”はリビングのワックスがけを予定している。(最も困難な作業)

2023年12月16日(土)
雨が・・

 昨日と今朝の天気予報では”曇り”となっていたので傘も持たずウォーキングを開始した。しかし、中盤から強めの雨が降り出したのである。
 撥水加工のジャケットを着用していたので”ずぶ濡れ”になることは無かったが、「傘があればなぁ」と思った次第である。ウォーキングはいつもより早く切り上げた。
 よって、いつもの写真撮影は、カメラの故障を招くので中止とした。
 さあ、土、日は暇(毎日、暇)なので年末の”子掃除”を再開しようと思う。重労働?が予想されるフローリングのワックス掛けから再開する・・予定である。

2023年12月15日(金)
生き残りバッタ・・

 ウォーキングから帰宅して玄関の広大な?花壇に目をやると”バッタ”を見つけた。”生き残り”か”勘違い”バッタである。いずれにしても季節を間違ったようである。
 早朝の気温は18℃で、初夏の早朝のような気温だった。日中は20℃を超えるようだ。
 午前4時頃に目を覚ますと、窓に雨が打ちつけていた。今日のウォーキングは休みかなぁと思いつつスマホで天気予報の雨雲レーダーを確認すると雨は止むようだった。今日は30分遅れのスタートだった。
 「レンタ犬・うめ」の飼い主さんから”真珠貝の貝柱」をいただいた。毎年、この時期にいただくのである。今日は、貝柱のバター炒めだ。

2023年12月14日(木)
双子座流星群・・

 待望の双子座流星群、生憎の曇り空で観測することはできなかった。明日も天気が思わしくない。
 昨日のウォーキングは、カミさんの病院通い付き添いや、今年最後のミカン仕入れで休みとした。今年のミカンは吟味しなくても概ね甘い。
 今日は、昔の仕事仲間とオンライン忘年会をやる(会場は東京)。便利な世の中になったものだ。昔であれば”SF”の世界である。
 今日は一日中曇り空が続くようだ。気温も高い。

2023年12月12日(火)
今日も雨・・・だったが

 今日も暖かい朝だった。今日も雨が降っていた・・が、傘を持参してウォーキングを開始した。流石に何時ものウォーカーは見かけなかった。
 メニエールによる”めまい”は完全になくなったが、不快感が少し残っている。気が付かないうちに治っていると思われる。
 「レンタ犬・うめ」は、飼い主さんにサポートされながら立ち上がり少しだけ歩いている。食欲はあるようだ。
 今日は”ミカン”を買いに行こうかと思って・・いるだけ。

2023年12月11日(月)
雨で・・

 メニエールの症状も治まり、完全に回復したのでウォーキングを開始しようとした矢先に今朝は雨、よって中止tなった・・が、雨が上がればと思っている。
 昨日の日中の気温は21℃で、季節が逆戻りした陽気になった。上着もいらず、暖房も使わずの暖かい一日であった。今年の夏を引きずっているようだ。
 正午近くになって雨が小ぶりとなったので軽い散歩のつもりで出かけた。結局、ウォーキングと同様の9千歩となった。
 写真は、パールシーの休憩所である。コーヒーショップだと嬉しいが、自動販売機だけだ。今日も暖かい。

2023年12月10日(日)
メニエール病(めまい)発症・・

 昨日のウォーキング後、突然、”めまい”が発生した。部屋のすべての物が左から右に動き始めたのである。同時に吐き気も感じるようになった。
 30年ほど前に初めて発症した後、鳴りを潜めていたメニエール、久しぶりの発症であった。
 病院に行こうにも立ち上がれ安静にするほかは無いと思ったが、3カ月前?にメニエール病を発症したカミさんの薬を服用することにした。
 嘔吐して食事をすることも出来ず安静の一日だったが、今朝は、立ち上がることが出来、食事を摂ることもできるまで回復した。原因は不明である・・が、寒暖の差が大きかったのが影響したようである。
 よって、今日のウォーキングは休みである。日中の気温は20℃を超えそうである。

2023年12月9日(土)
ネタ無し

 昨日の朝の寒さから一転、今朝の気温は13℃で、ウォーキング中は久しぶりに汗をかいてしまった。日中は20℃を超える予報が出ている。小春日和どころの騒ぎではない。
 昨日は穏やかな日であった。よって、特別なネタが無いのである。強いて言うと、金曜日なのに土曜日だと勘違いしていたことだ。
 今日の夕食は”おでん”らしい。楽しみである。

2023年12月8日(金)
約一時間遅れで・・
 今朝は起床するのに時間が掛かって一時間遅れでウォーキングを開始した。早起きをする意思が弱くなったからだ。
 久しぶりの明るい道を歩き、登って来た太陽の光をたっぷりと浴びた。今日は良い一日になりそうだ。
 「レンタ犬・うめ」、日々衰えていく姿を見ると胸が締め付けられる思いだ。元気に一緒にウォーキングしていた日々を想い出すと悲しくなってしまう。右目も視力が落ちていると思われる。
 今日の空は快晴で、放射冷却の影響で冷え込んだ。気温は4℃であった。

2023年12月7日(木)
電池切れで・・

 今日の写真、電池切れに気づかず撮影できなかった。呆け始めたか・・。
 今日も暖かい朝を迎えた。秋が遅れてやってきた感じである。今週は20度を超える気温になる予報が出ている。どうやら今冬は暖冬のようで雪も望めないようだ。
 昨日は、一階の三分の一の床をワックスがけした。問題はリビングで、テーブルやソファーを片付けるか思案中である(結構重いのだ)。
 佐世保の夜明けは7時6分ごろである。

2023年12月6日(水)
納骨堂・・

 昨日は、今年最後の納骨堂(両親の)挨拶に行ってきた。我々夫婦も同じ納骨堂に入れてもらおうと思う。(死んだあとは分からないが・・)
 年末に向けての大掃除を今日から少しづつ始めようと思う。まずは、一番の重労働である床のワックスがけだ。恐らく来年はできないと思う。
 今日の佐世保、暖かい朝を迎えた。今週は季節が秋に戻ってしまうようだ。

2023年12月5日(火)
到着・・

 昨日到着予定の27インチモニターが一日早く到着した。
 早速セットアップ・・と言ってもケーブルで繋いだだけだが。憧れの27インチモニターである。
 今まで使用していた23インチモニターはリビングに移動した。もう一台パソコンが欲しくなるし、モニターアームも欲しくなる。
 今日は暖かい朝を迎えた。雨が降りそうであったが西の空に青空が見え始めた。もう師走の5日である。

2023年12月4日(月)
27インチモニター・・

 今日のウォーキングは休みであります。ズル休みであります。今日一日罪悪感を感じながら過ごすのであります・・。
 かねてより欲しいと思っていた”27インチモニター”を注文し、明日到着する。物を増やさない!と決めていたのに負けてしまった。意志薄弱である。
 これでプログラム言語の”Python”に本格的に挑戦できるし、既存の自作システムを改造できる・・と思われる。
 今朝は冷え込んで、気温は4℃であった。

2023年12月3日(日)
15分遅れで・・

 今朝4時頃に目が覚めたら雨が降っていた。ウォーキングは休みかぁ~と思ってスマホで天気予報を確認したら津波注意報が出ていた。雨雲レーダーを確認すると、ウォーキングコースには雨が降らないことを確認した。
 津波情報や雨雲レーダーを確認しているうちに起床時間が15分遅れてしまった。
 今日は昨日よりも暖かい朝を迎えた。どんよりとした雲が出ていて、時折小雨も降っていたが、次第に青空が見え始めた。程良い湿度で爽やかな朝であった。
 今日も暇なので夕食の献立は”肉じゃが”を作ってみようと思う。虚しい一日になりそうである。

2023年12月2日(土)
気が付いたら・・

気が付いたら12月になっていた。ついこの間、酷暑の中で後期高齢者を迎えたと思ったらもう12月である。空しいという他になにのもない。
 夜明け前のパールシーリゾート、サラブライトマンのアリアを聞きながら景色を眺めると格別な気持ちになる。適度に雲が出ているとなお良い。
 昨日、久しぶりに平戸に出かけてみた。海鮮市場は時化(しけ)の為水揚げが無かった。
 市場には、”時化の為・・”と張り紙がしてあったのを見て、何と読むのだろうと思った。帰宅して調べてみると”しけ”であった。初めて知った。知らない感じが多すぎる老人である。
 今朝の佐世保は冷え込んだ。気温は5℃位ではなかっただろうか。

2023年12月1日(金)
快癒

 昨日の下痢は快癒した。治療は何もせずである。自然治癒力に任せた。どうやらミカンの食べ過ぎが原因のようだ。
 今朝は昨日よりも寒い朝を迎えた。空は冬空を思わせるような、どんよりとした雲が立ち込めていた。
 写真・下は、どうやら照明を消し忘れたようだ。いつもは真っ暗なのであるが、照明が点灯するといつもと違う景色になる。
 最近の写真はピンボケばかりである。ストロボを使用すれば背景が暗くなるし・・コンパクトデジカメの限界である。

2023年11月30日(木)
下痢気味・・

 昨日の就寝前から下痢症状が出ている。今朝も続いている。コロナ?ノロウィルス?単なる風邪?ミカンの食いすぎ?・・色々考えられるが、昨日の夕食は鍋で食材は火が通っている。しかも、カミさんは異常なしである。
 ウォーキングは早目に切り上げて帰宅したので歩数が少なかった。危ういところだった・・。
 今朝は曇り空で始まった。今日の最高気温は、最低気温と同じで、寒い一日になりそうである。

年間月別総歩数
年・月   総歩数
2023年1月 261,350
2月 230,239
 3月 227,771
  4月 226,100
 5月 224,523
 6月 211,387
7月 221,015
8月 215,668
9月 211,074
10月 218,177
11月 227,527
12月 234,198
2022年1月 221,660
2月 8212,363
3月 221,109
4月 221,885
5月 241,446
6月 235,967
7月 228,673
8月 196,113
9月 216,425
10月 243,711
11月 205,777
12月 237,199
2021年1月 250,888
2月 232,861
3月 243,334
4月 1238,511
5月 2242,682
 6月 232,295
 7月 252,006
 8月 212,054
 9月 226,899
 10月 226,792
 11月 209,563
 12月 9220,339
 2020年1月 248,902
2月 227,064
3月 247,920
4月 245,757
5月 256,443
6月 222,200
7月 232,838
8月 230,721
9月 205,430
10月 263,507
11月 252,015
12月 255,440
2019年1月 275,833
2月 240,865
3月 241,484
4月 252,564
5月 281,234
6月 232,249
7月 239,027
8月 220,361
9月 233,088
10月 260,341
11月 228,396
12月 250,407
 2018年1月 260,662
2月 240,000
3月 254,110
4月 237,584
5月 242,586
6月 216,951
7月 275,091
8月 257,462
9月 239,050
10月 260,757
11月 250,414
12月 261,174
2017年1月 286,159
 2月 249,205
 3月 254,790
  4月 247,181
  5月 280,552
 6月 262,483
 7月 263,168
  8月 259,818
 9月 221,669
 10月 241,791
  11月 262,574
 12月 274,533
2016年1月 195,871
2月 249,432
3月 271,353
4月 232,223
5月 226,648
6月 236,817
 7月 257,856
8月 302,004
9月 240,031
10月 261,300
11月 267,548
12月 249,023
2015年1月 241,342
 2月 240,767
 3月 254,890
  4月 203,127
  5月 241,295
 6月 201,296
 7月 235,687
 8月 209,209
9月 250,076
10月 260,044
11月 220,398
12月 246,266
 2014年1月 292,500
  2月 224,953
3月 223,723
4月 242,941
5月 260,490
6月 227,146
7月 220,779
8月 201,544
9月 247,153
10月 245,420
11月 262,914
12月 250,515
2013年1月 278,221
2月 226,711
3月 254,400
4月 241,452
5月 280,153
6月 240,632
7月 281,550
8月 252,587
9月 271,793
10月 263,779
11月 274,180
12月 276,232
 2012年1月 262,823
2月 253,585
3月 270,684
 4月 270,442
5月 273,136
6月 233,768
7月 273,952
8月 225,090
9月 233,805
10月 257,215
11月 272,854
12月 262,369
2011年 1月 291,470
 2月 262,488
 3月 274,106
 4月 271,726
 5月 211,930
 6月 241,378
 7月 288,262
 8月 243,907
 9月 240,738
 10月 246,067
 11月 263,525
 12月 296,424
2010年 1月 206,873
 2月 179,246
 3月 237,443
 4月 205,390
 5月 230,580
 6月 209,979
 7月 236,067
 8月 223,150
 9月 240,808
 10月 224,409
 11月 246,037
 12月 289,047
2009年 1月 206,878
2月 162,005
3月 245,466
4月  250,280
5月  260,590
 6月  258,092
7月  263,645
8月 241,215
9月  
10月  
11月  66,900
12月  190,608